Top > 同盟・種族一覧 同盟・種族一覧同盟、種族の特徴・ストーリー等、編集者は随時募集中です。 同盟についてエルダースクロールズオンライン(以降ESO)では、選んだキャラクター(種族)によってそれぞれの同盟に所属する事になります。同盟は種族毎に決まっており、上記一覧のような形で3勢力に分けられています。 同盟における主な違いはプレイ開始場所、ギルド、PVPです。どの同盟からスタートしても他の同盟のマップを巡る事は可能なので、場所だけで決定する必要はありません ストーリー(公式より抜粋)戦乱とデイドラの侵略に直面したタムリエルの人々は同盟を組むことを余儀なくされ、3つの旗の下に結集した。どの同盟勢力も、目的はシロディールにあるルビーの玉座を掌握すること、デイドラの軍勢を追い払うこと、そして自分たちの考える最善の世界秩序を取り戻すことだ。 しかし、彼らの絆も強固とはいえず、大いなる目的のためにかつての敵との因縁を忘れなければならない。どの同盟に参加するかが、重要な分かれ目だ。 種族について種族は、キャラクターの見た目(装備含む)や育成方針・スキルを左右します。 ESOはスキル・育成の自由度が非常に高いので、どんな種族でもあらゆる方向に育成して行く事が可能です。ただ、種族によって得意な装備・スキル・プレイスタイルと言うものは存在するので、種族毎の違いを知った上で選ぶのが無難です。 種族別に、MMOでよくある「アタッカー・タンク・ヒーラー・アサシン」と言ったプレイスタイルを選べます。近距離・遠距離・魔法・物理と言った違いもアリ。様々なスキルが存在するため、同キャラで2つ以上のプレイスタイルを取る事も可能です。 種族の特徴一覧(比較用)
※あくまで効率を重視したプレイをする場合の参考用です。 コメント
|